鶴姫公園展望台で今年初の星空観測!天の川も昇ってきてました。

2023年!今年も星見の季節がやってまいりました。

今年から新しい機材も買ったので、どんどん星を観にいきましょう!


というわけで、今回は久しぶりの天体観測ということで、関西きっての観測地「鶴姫公園」へ行ってきました。

前回の鶴姫公園の記事はコチラ↓


鶴姫公園展望台について

場所648-0308 奈良県吉野郡野迫川村檜股64−24
アクセス南海高野山駅からバスで33分
駐車場10台程度(頂上展望台駐車場)
トイレ有り(2023.4 現在利用不可)
標高1180.3m
星空★★★★☆
暗い方角南(北に光害あり)

鶴姫公園展望台へは、高野龍神スカイラインを上った途中にある「レストラン鶴姫(閉業)」から脇道に入り、さらに上にいった所にあります。

展望台への道はかなり狭く、すれ違いができない場所が続きます。

前から車が来ると、下がらないといけないので運転に自信のない方は、レストラン鶴姫の駐車場で星を見る方が安全です。

トイレは頂上までの途中にありますが、2023年4月現在使用不可となっています。

そのため、最寄りのトイレは鶴姫公園から15分ほど離れた場所(高野龍神スカイラインを北上して右手に見える)になるので注意してください。


鶴姫公園展望台の星空

鶴姫公園は南が暗く、北に光害があり明るいので、4月下旬24時付近では北斗七星周辺や夏の大三角周辺の天の川などは少し見づらいと思います。

北斗七星は暗い星が見えなくなるため、むしろ見やすいです笑

北東には風力発電の風車があります。

昼だと綺麗に羽根が写せますが、夜で風があると見えなくなります…!


反対の南側のさそり座付近の天の川は元々濃い部分ですが、空が暗い分さらに美しくはっきりと見えました。

幸せの鐘との一枚。さそり座が綺麗です。

右に見えるのが鶴姫公園展望台と展示物のある建物です。

入館時間は9:00~17:00だそうですが、中には入れるみたいです(中で暖を取っている人がいました)。

私たちは外で凍えながらラーメン食べてました。


今回の観測の目的は、新しく手に入れた「Vixen 天体望遠鏡 ワイヤレスユニット」の試運転です!

STAR BOOK10が手に入らなくなり、その代わりに発売されたスマホでも赤道儀を操作できる素晴らしいアイテムです。

ただ、噂では「なかなか繋がらない」「途中で接続が切れた」などの不具合があるのを聞いていたのですが、アップデートを待ち切れなくなり買っちゃいました★

なかなか再販されないので、欲しい方は入荷通知を登録していた方が良いです。


使ってみた結果は…めちゃくちゃ良かったです!!!

不具合はなく、しっかりと星を導入してくれました。

回転花火銀河(M101)

写真編集するとなぜか四角い枠ができてしまった…。口径食による周辺減光の影響…?

望遠鏡での撮影は久しぶりなので、また勉強しなきゃですね!

これまで撮影した星団・星雲・銀河はこちらからご覧いただけます。


4月の鶴姫公園展望台の気温・防寒について

4月の鶴姫公園の夜は0度近くになるので防寒必須です。

一昨日は半袖で過ごせるほどの暑さだったせいで舐めてました。凍えるぐらい寒かったです。

この時期に星を見に行く方は、

の組み合わせで行くことをおすすめします!

僕は、パーカー+ウルトラライトダウンティフォン50000ウォームストレッチジャケットで上半身は耐えれました。

下半身はジャージ1枚だったので、耐えられず凍えてました笑


足元もすごく冷えるので、寒さが苦手な方は足用カイロもおすすめです。


鶴姫公園展望台は天の川が存分に楽しめる場所

鶴姫公園展望台は南が暗く、天の川を楽しむのにはうってつけの場所です!

ただ、一部すれ違いができない程の道があるので、運転が不安な方は注意してください。

4月は地上では暖かくなっていますが、鶴姫公園展望台では標高1000m以上となりまだまだ極寒の地です。

春先、秋口でも防寒対策はしっかりしていきましょう!

Follow me!